http://dojodojo.blog59.fc2.com/

RSSフィード

QRコード

QR

黙々と生きる
2011-05-10 Tue 19:28
目高が健在です。
自然採取の緋目高(ヒメダカ)。
夏に採取して、屋外の火鉢で冬を越しました。
生きる力って凄いな…。
緋目高 1
目高(メダカ)
琵琶湖産の松藻が勢いよくうねっています。
水足しをして1年を経過しました。
今は、ちょうどよい緑水になってきました。
沼蝦と目高と縞泥鰌が入っています。
でも、観賞用ではないな…。

松藻が大繁殖して、底まで光が届かなくなっていました。
大量に剪定しました。
底をのぞくと、春に追加した目高たちも、泥鰌たちも元気にしていました。
ここで繁殖した沼蝦が、何度か蝉丸トンネルを通過していきました。
でも、日常の蝉丸の要求には応えきれてません。
この蝦御殿は、沼蝦たちの快適空間にはなっているようですが、蝉丸の餌としての供給源にはなっていません。
蝦は、採ってくることにします。
関連記事



別窓 | .水中の楽園 目高 | コメント:4 | トラックバック:0 
<<平穏な蝉丸 | 懐かしき畦の水辺 | テポくんの身体測定>>
この記事のコメント
no.12953:
今夏は彼らの子孫が残ったらいいですね~。
色の具合とか、ちょっと気になったりします。
2011-05-10 Tue 22:24 | URL | 四国六郎 #-[ 内容変更]
no.12954:
四国六郎 様
いっぱい繁殖させて、色付きが数匹でてきたらとても嬉しいですよね。
四国さんと行った懐畔領土で採取したアルビノ個体の子孫が殖えたらお送りしますね。
2011-05-10 Tue 22:36 | URL | 懐畔泥鰌 #w9NC1EbQ[ 内容変更]
no.12956:
 >蝦は、採ってくることにします
久し振りにストック100匹を切りまして
本日、採取に行ってきたのですが
帰宅までに全滅(涙)
水温が高いので酸欠でしょうね・・・
全部、冷凍庫送りになりました。
2011-05-10 Tue 23:41 | URL | ryu-oumi #-[ 内容変更]
no.12960:
ryu-oumi 様
急に暑い日が続きましたよね。
と、思ったら三日間も雨が降る…。

蝦は温度変化に弱いですね。
容器にたくさん入れると酸欠になりやすいけど、入れちゃうんですよね。
2011-05-11 Wed 21:42 | URL | 懐畔泥鰌 #w9NC1EbQ[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| 懐かしき畦の水辺 |