http://dojodojo.blog59.fc2.com/

RSSフィード

QRコード

QR

Abu ambassadeur 6500CS Rocket 復活
2011-05-07 Sat 23:59
かつて、海釣りに夢中になっていた時代がありました。
チヌ(黒鯛)の筏釣りとか磯のグレ釣りとか船外機で尺キス釣りとか…。
ある時期を境に、きっぱりと海釣りは止めました。
でも、自宅周辺で血が騒ぐほど大きな魚が狙えることに気付きました。
雷魚。
メーター級の雷魚。
かれこれ20年程前のお話です…(遠い目)
今も引き出しの中に、私が雷魚釣りを始めた時に使っていたabu社のリールがあります。
それを机の上に置いて考えました。
もう一度、これを使おうかな…。
Abu Garcia ambassadeur 6500CS Rocket  2
Abu Garcia ambassadeur 6500CS Rocket
実は、私は左手で糸を巻きます。
スピニングリールもベイトリールも全て左ハンドルを選んでいます
右ハンドルは、右手でキャストした後、左手に竿を持ち替える必要があるので好きではありません。
キャストして着水したら、直ぐにルアーアクションを掛けながら糸を巻きたいのです。
私の場合、元々は左利きなので…。
でも、箸や筆記具は強制的に右手仕様に矯正されました(激沈)
よって、中途半端な左利きなんですけどね。
道具は、無意識に左手仕様を選んで使っていることが多いです。
でも、20年前のこの時代、abu社のこのクラスのリールに左ハンドル仕様はありませんでした。
泣く泣く右ハンドルを購入した苦々しい記憶があります。
よって、このリールを使った時の操作のしにくさやぎこちなさが未だに印象強く記憶に残っています。
更に、今、私はベイトリール用の竿を持っていない…。
先日作った懐畔仕様の雷魚鯰専用竿は、スピニング竿です。
無理矢理付けることはできるけど、リールが巻きにくい上に竿も持ち辛い状態になります。
かといって、新たに買うお金もないし…。

雷魚屋の親爺に相談に行きました。 ※雷魚屋の親爺 → 懇意にしている雷魚釣り専門店の店主。
彼は、私が持って行ったabuのリールを一目見て言いました。
「めっちゃ状態が良いじゃん!新しく左ハンドルなんて勿体ない…。このリールを使い倒すべきだよ。」
「状態が良いのは当たり前じゃん、誰が使ってたと思ってる…。でも右ハンドルでの竿の持ち替えが鬱陶しいし…。このリールも今となっては重いし。」
「慣れだよ、慣れ…。このリール良いよ!格好いいよ!20年前のリールが何の問題もなくしっかり仕事するよ!」
「うん、解ってる…。」
「竿を買いなよ。あんたの様にしょっちゅう大物とやりあってるなら竿は消耗品。今なら、カーボンでも安くなってるし…。」
確かに今は数千円でメーター級とやり合えるほどの充分な竿が買えます。
そうするかな…。
雷魚屋の親爺は、私が持って行った20年前のabuのリールが、もう一度日の目を見ることになるのが嬉しくて仕方ない様子でした。
現在も、6500CS Rocket は、改良を重ねて販売され続けています。
外観は殆ど変わっていないのですが、部分的に少しずつ仕様が変更され、さすがに20年前よりも性能もが上げられているようです。
親爺は、私のリールと現在の物の外観の違いをひとつひとつ丁寧に教えてくれました。
改善された点も、それに近づける方法があると教えてくれました。
彼の目が輝いています。
何よりも、私が左ハンドルを欲しがっている(直ぐ買うかどうかは別として)のに、数万円するそれの購入を止めさせ、リールはそのまま使えと言っています。
彼には、自分の売り上げ機会を逃しても、復活して使われるabuのリールがあることの方が嬉しいのです。

ツーピースの雷魚竿を購入することにしました。
煙草を止め、昼食代を削って貯めたなけなしのお金ですが、そんな使い方ならいいかと。
新しくabuのリールを買うことを考えたら、安いものです。
楽しそうにAbuのリールの話をする彼の売り上げには貢献しないけどな…。
そんな一刻気質の親爺だから好きなんだけど。

今日は、仕事でした(涙)
もう、私の小型連休は終わったのだよ…(大涙)
でも。
復活させたリール(Abu 6500CS Rocket) と新しい竿でどうしても一匹掛けたかったのです。
仕事帰りにキャストしてきました。

あぁ、ルアーが飛ばない…。
今までのスピニングリールより明らかに飛距離が落ちています。
原因は、3つ。
糸が20年前の物を使っているのでかなり太い。( ← 20年経過しているとは思えないほど糸の状態が良いので、充分に使える!敢えて今すぐに高価なPEラインに変えるのは勿体ないとアドバイスされた。当時の糸は、100メートル近い深海釣り専用に編んだ糸を代用していた。これも親爺は懐かしがってたけど。)
竿の長さとリールの重さのバランスが掴めない。
ルアーの重さと竿の撓りとリールのスプールの回転速度の調整が取れていない。
魚を狙うより、先にやることがあります。
私が新しいタックルを自在に操れる様に、時間を掛けてひとつひとつ丁寧に細かい調整を重ねました。
新しい竿とリールの感覚をしっかりと体に刻む為に、何度もキャストを繰り返しました。
Abu Garcia ambassadeur 6500CS Rocket  1
新雷魚専用竿に6500CSRocket を装着
まだまだ満足はしていませんが、飛距離もルアーコントロールも、取り敢えず問題のないところまで操作できるようになりました。
これからも微調整は繰り返しながら、自分の手に馴染ませていこうと思っています。
雷魚と鯰に遊んで貰う目処が立ちました。
ほっとしました。
ちょっと嬉しい。
左手で竿を持ってキャストし、着水したらそのまま右手でリールを巻き上げます。
右利きの人とやりかたが違うけど、この方が私にはやりやすい…。

さて。
鯰 1
新タックルでの初釣果
鯰 49
鯰 50センチ
新しい竿と古くから愛用していたリールでアベレージサイズの鯰を掛けました。
道具は変わっても、私の腕は変わらぬ…(爆)
新旧を組み合わせたタックルでの初釣果です。
満足!
今日の所は、これで許してやろう…。
明日から手に馴染むまでハードに攻めまくるのでよろしく!
と、竿とリールに呟いてみました。
関連記事



別窓 | 道具 | コメント:2 | トラックバック:0 
<<風景写真家1000人のメッセージ | 懐かしき畦の水辺 | リールが…>>
この記事のコメント
no.12948:
使うにはちょっともったいない気が・・(笑)
コレクション癖のある私だったら取っておくかも・・・
雷魚屋のおやじ、いい味出してますね~。
2011-05-08 Sun 23:01 | URL | masa(お気楽忍者) #-[ 内容変更]
no.12950:
masa(お気楽忍者) 様
★使うにはちょっともったいない気が・・(笑)
私もそう思う…(爆)
お金のない悲しさです…。
でも、一生物で、使ってなんぼっていうリールでもあります。

雷魚屋の親爺は、とっても気分屋で、気に入らない奴とは口もきかず、電話も途中で切ります(激爆)
2011-05-09 Mon 20:21 | URL | 懐畔泥鰌 #w9NC1EbQ[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| 懐かしき畦の水辺 |