2013-06-25 Tue 00:00
私もやってきました。
普段は眺めるだけなのですが、海洋堂 カプセルQミュージアム「日本クワガタムシ大全」を発見してしまいました。 海洋堂のフィギュアはリアルなので、興味のあるシリーズだと、いつも悩まされます。 たいていは諦めるのですが…。 やるしかあるまい! 全七種。 私が欲しいのは深山鍬形(みやまくわがた) 一回300円なので、私の場合、そうそうは出来ないのであります。 やり続けちゃうからな…。 前回は、竜の落し子シリーズに嵌ったし…(爆) 今回は、あっさり深山鍬形(みやまくわがた)を手に入れました。 何が出てくるか解らないのが楽しみの一つなのですが、お目当てのものが出て満足です。 深山鍬形(みやまくわがた)は、幼き頃の憧れでした。 今でも、一番好きな鍬形なのでございます。
|
ミヤマ良いじゃないですか!
結構羨ましかったりして このガチャガチャ最近見てないですね~ 私もサナギじゃないのが欲しいです。。。 katu4126 様
一発で欲しいものが出てくるとは思ってなかったので嬉しいです。 次はルリクワガタとか、欲望は留まることを知らずでして…。 見つけたらやっちゃいそうなんです (撃沈) 「僕はしません!」
われながら、○薬撲滅キャンペーンみたいな台詞ですが。。。 なぜならば、足を必ず折られるからであります! 某アカザに似た子が... 「何〜コレ〜?」っていう笑顔の悪魔が...
2013-06-26 Wed 22:11 | URL | 四国六郎 #-[ 内容変更]
四国六郎 様
ガチャを廻さない理由が私とは違う…(爆) でもでも、それは悲しいことです… 何これ~娘さん、パパべったりですよ 可愛い~ |
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 懐かしき畦の水辺 |
|
ホンモロコ釣りのイベントは毎年楽しいですね〜。今年も例外なく、楽しいひとときとなりました。
ありがとうございました〜。
次は夏!どうぞよろし四国六郎平成28年の春の味覚katu4126 さま
今年も、ありがとうございました。
是非、お持ち帰りくださいませ!懐畔泥鰌平成28年の春の味覚ホンモロコ釣りお疲れ様でした~
楽しかったですね~
料理も美味しそうで
次回は持って帰って食べちゃおうかな?katu4126松藻を救出する!ハス釣りの時に、採集したマツモ
良い感じに増えてます
もう少ししたら水槽デビューの予定です
マツモにはドジョウとメダカ合いますよね!katu4126夏の集まりドンコ将軍 様
ありがとうございました。
私も久し振りにお会いできて嬉しかったです。
海でも渓流でも湖でも河川でもあのルアーさえあれば…(爆)
また、遊んでくださ懐畔泥鰌夏の集まりkatu4126 様
ありがとうございました。
楽しく遊べました。
私に時間の余裕があれば…。
申し訳ないです。
是非是非、またお誘いくださいませ。懐畔泥鰌夏の集まりお忙しい中ありがとうございました!
久々にお会い出来て嬉しかったです。
懐畔グリーンのルアーが炸裂でしたね〜
への字だけでなくみんな口を使っちゃう!
またよろしドンコ将軍夏の集まりこの度はお疲れ様でした~!
恒例行事良いですよね~
ハスも良いですが
アコウも面白いですよ
一緒に帰れればお迎えに上がれるんですが
ついでに用事を作っちゃうんでkatu4126目高を採ってきたkatu4126 様
棒振が涌くと大変なので早めに対処しました。
水が出来てないのと高水温で目高の生存率が微妙です。懐畔泥鰌目高を採ってきた裏庭に魚の入ってない容器が沢山有りまして
蚊が湧きまくってます
ボウフラは良い餌になるんですが
蚊だらけになっちゃった・・・
そこで私も蚊の駆除で生物兵器を投kaatu4126目高を採ってきた四国六郎 様
繁殖させようと思うと水槽の方がやりやすいですよね。
目高は縄張り意識が強くて攻撃性がありますから…。懐畔泥鰌手長蝦四国六郎 様
専門に狙っている人達をよくみます。
家族連れも多いですね。
釣ってから食べるのも醍醐味です!懐畔泥鰌目高を採ってきた季節感があってすばらしいですよね!
私も今年、鉢でメダカやってます〜。
繁殖にと卵の隔離だけがちょっと。。。四国六郎手長蝦いいですね!
僕は今年はまだ食べれていません。。。
あの味、クセになりますよね!
羨ましいです〜。四国六郎手長蝦katu4126 様
そうそう…
釣りの方がわくわく感があります。
でも、数採るならたも網の方が良いかもですね。
つまみに最高です!懐畔泥鰌手長蝦ryu-oumi 様
娘さんが色濃くryuさんの流れを引いてますね(爆)
将来が楽しみです。
休眠?
私も同じ様なもんですが…。
なんでもいいから、とにかく魚採りに行こう!
懐畔泥鰌手長蝦手長エビ良いですね
最近食べてないや
釣りの方が楽しそうですよね~
でも多分ガサっちゃうんでしょうが。katu4126手長蝦これだ!先日、”娘が飼っている”ザリガニが脱走し
なぜか私が怒られました(涙)
手長エビなら脱走せんし、娘にお勧めしとこう~
またブログ休眠に入りますので、ご機嫌ようryu-oumi背中の峰katu4126 様
石亀が多いのですか?
羨ましいな…。
田鼈!
格好いいですね。
源五郎が欲しいかなと秘かに思っていたり…。
まぁ、いいんだけどさ…(謎)懐畔泥鰌